生活困りごと相談(事務局相談)
魚沼市社会福祉協議会の職員が相談に応じます。
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください。
支所名 | 問合せ |
---|---|
堀之内支所 | 025-794-4300 |
小出・湯之谷支所 | 025-792-8181 |
広神支所 | 025-799-3990 |
守門支所 | 025-797-4882 |
入広瀬支所 | 025-796-2549 |
※毎週月曜日~金曜日 8時30分~17時30分(祝日、年末年始は除く)
※事前に電話をいただけるとスムーズにご案内ができます。
無料法律相談
相続や離婚、多重債務など、法的なトラブルに対して無料で弁護士に相談できます。
(事前に予約が必要です)
開催日時 |
毎月第2・第4火曜日 13:30~15:30 |
---|---|
場 所 |
魚沼市ボランティアセンター 2階 〒946-0011 新潟県魚沼市小出島1240-2 |
相談時間 | 一人30分以内 |
相 談 料 | 無料 |
対 象 者 | 魚沼市在住の方 |
そ の 他 | ひとつの問題に対し、継続利用することはできません。 (同内容での再相談は受付いたしません) |
申 込 み |
魚沼市社会福祉協議会 ☎025-792-8181までお電話ください。 ※開催日の前月25日(土日祝日の場合は翌日)に受付を開始いたします。 |
生活困窮者自立支援事業
生活に困りごとや不安を抱えている方の相談を受けて、どのような支援が必要かを一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援をしています。
自立相談支援事業
生活に困りごとや不安を抱えている場合、まずはご相談ください。
支援員が相談を受けて、どのような支援が必要かをあなたと一緒に考え、具体的な支援プランを作成し、寄り添いながら自立に向けた支援を行います。
就労準備支援事業
「社会との関わりに不安がある」、「他の人とコミュニケーションがうまくとれない」など、一般就労に向けた基礎能力を養いながら就労に向けた支援や就労機会の提供を行います。
- Zeroジョブ
就労意欲はあるが直ちには一般就労が困難な方を対象に、簡単な内職を行います。 - 学び場ピアサポ
毎回ひとつのテーマに沿って気軽におしゃべりをする居場所です。 - 女性のためのぴあさぽ
毎回ひとつのテーマに沿って気軽におしゃべりをする居場所です。(学び場ピアサポの女性限定版です) - ちょびん
気軽にお茶を飲みながら、人や社会とゆるくつながることができる居場所です。
家計相談支援事業
家計状況の「見える化」と根本的な課題を把握し、相談者が自ら家計を管理できるように、状況に応じた支援計画の作成、相談支援、関係機関へのつなぎ、必要に応じて貸付のあっせん等を行い、早期の生活再生を支援します。
フードバンク魚沼
地域の皆さまから食品の寄附を受け、生活にお困りの方へお届けします。